タイリーグ2020年シーズン T1&T2が開幕

Leoプレシーズンカップスタジアム観戦

タイリーグはT1&T2 2月14日(金)開幕

2020シーズンはT1&T2同時に開幕します。オフシーズンはAFC U23 Championshipで代表戦とLEO Pre-Season Cupの試合観戦に行きました。チーム総数は昨シーズンと同じT1が16チーム、T2が18チームでスタートします。

T1 16チーム

英語表記日本語表記所在地
1Chiangrai Unitedチェンライ・ユナイテッドミャンマー・ラオスと国境を接するチェンライ県
2Buriram Unitedブリーラム・ユナイテッドタイ東北部のブリーラム県
3Port FCポート FCバンコクMRT Queen Sirikit 駅
4Bangkok Unitedバンコク・ユナイテッドバンコク近郊のパトゥムタニー県
5Muangthong Utdムアントン・ユナイテッドバンコク近郊のノンタブリー県
6Samut Prakan Cityサムット・プラーカーン・シティバンコク近郊サムット・プラーカーン県
7Chonburi FCチョンブリーFCチョンブリー県
8Ratchaburi FCラチャブリー FCバンコクから西へ約80km、ラチャブリー県
9Prachuap FCプラチュワップ FCマレー半島の北部、プラチュワップキーリーカン県
10Trat FCトラートFCタイ東部のカンボジアと国境を接するトラート県
11Sukhothai FCスコータイ FCタイ北部の南端に位置するスコータイ県
12Suphanburi FCスパンブリーFCバンコクから北西へ約100km、スパンブリー県
13Nakhonratchasima FCナコンラチャシマー FCタイ東北部、ナコンラチャシマー県
14BG Pathum UnitedBGパトゥム・ユナイテッドバンコク近郊のパトゥムタニー県
15Police Tero FCポリス・テロ FCバンコクのBang Khen(バン・ケーン)
16Rayong FCラヨーン FCタイ東部のラヨーン県

昨シーズン11位で終了したPTT・ラヨーンがチームを解散した為、T2からBGパトゥム・ユナイテッド、ポリス・テロ FC、ラヨーン FCの3チームが昇格しました。

T2 18チーム

英語表記日本語表記所在地
1Chiangmai FCチェンマイFCタイ第2の都市北部のチェンマイ
2Sisaket FCシーサケート FCタイ東北部のシーサケット県
3Udonthani FCウドンターニー FCタイ東北部のウドンターニー県
4Khonkaen FCコンケーン FCタイ東北部コンケーン県
5Nongbua Pitchaya FCノンブア・ピチャヤ FCタイ東北部のノンブアランプー県
6Lampang FCランパーン FCタイ北部地方のランパーン県
7Chiangmai Unitedチェンマイ・ユナイテッドタイ第2の都市北部のチェンマイ
8Kasetsart FCカセサート FCバンコクのLak S(ラックシー)
9Samutsakhon FCサムットサーコン FCバンコク近郊サムットサーコン県
10MOF Customs Unitedカスタムズ・ユナイテッドバンコクのラートクラバン地区
11Navy FCネイビー FCタイ中央部のチャイナート県
12Ayuttaya Unitedアユタヤ・ユナイテッドアユタヤ県
13Chainat FCチャイナートFCタイ中央部のチャイナート県
14Khonkaen Unitedコーンケーン・ユナイテッドタイ東北部コンケーン県
15Nakhonpathom Unitedナコンパトム・ユナイテッドバンコク近郊ナコンパトム県
16Phrae Unitedプレー・ユナイテッドプレー県
17UthaiThani FCウタイターニーFCウタイターニー県
18Ranong Unitedラノーン・ユナイテッドラノーン県

昨季5位で終了したアーミーユナイテッド、昨季6位で終了したタイホンダFCの2チームが解散し、エアフォース・セントラルはウタイターニーFCに譲渡されました。

今シーズンもスタジアムの試合観戦レポートをご紹介していきます。

コメント